Survival Guide - Your first day/ja: Difference between revisions

From Vintage Story Wiki
no edit summary
No edit summary
No edit summary
Line 68: Line 68:
[[File:Stonesbranches.png|thumb|枝と石|200px]]
[[File:Stonesbranches.png|thumb|枝と石|200px]]
[[File:Knapping.png|right|thumb|ナッピングプロセス|200px]]<!--T:34-->
[[File:Knapping.png|right|thumb|ナッピングプロセス|200px]]<!--T:34-->
火打石(flint)か、散らばった石(loose stones)を見つけましょう。石には玄武岩(basalt)、花崗岩(granite)、安山岩(andesite)、黒曜石(obsidian)、かんらん岩(peridotite)があります。固い地面を<code>スニーク + 右クリック</code>で[[knapping]]面を作ることができます。メニューから作りたい道具を選んでください。''[[Axe]]と[[Knife]]をお勧めします。''石を手に持ち、オレンジ色の立方体を<code>左クリック</code>で石から除去し、刃やツールヘッドの形を作ります。最後のオレンジ色のボックスを除去すると、完成したツールヘッドがプレイヤーのホットバーへ移動します。EでインベントリGUIを開くと、クラフトグリッドにアクセスできます。このグリッドで、石器の刃と棒(stick)を組み合わせることで、道具を作ります。棒(stick)は地面から回収したり、<code>左クリック</code>で枝葉(branchy leaves)を壊すことで入手できます。
 
'''石器時代'''を始めるには、'''石の道具'''が必要です。これは以下のような手順で入手できます。
# 火打石(flint)か、散らばった石(loose stones)を見つけます。石には玄武岩(basalt)、花崗岩(granite)、安山岩(andesite)、黒曜石(obsidian)、かんらん岩(peridotite)があります。
# 固い地面を<code>スニーク + 右クリック</code>で[[knapping]]面を作ります。火打石(flint)はすぐに[[knapping]]面を作れますが、他の散らばった石(loose stones)は地面に置き、それから別の石を持った状態で再び<code>スニーク + 右クリック</code>が必要です。
# メニューから作りたい道具を選びます。最初の道具は''[[Axe]]と[[Knife]]をお勧めします。''
# 石を手に持ち、オレンジ色の立方体を<code>左クリック</code>で石から除去し、刃やツールヘッドの形を作ります。最後のオレンジ色のボックスを除去すると、完成したツールヘッドがプレイヤーのホットバーへ移動します。
# <code>E</code>でインベントリGUIを開くと、クラフトグリッドにアクセスできます。このグリッドで石器の刃と棒(stick)を組み合わせることで、道具を作ります。
 
:'''''Note''':棒(stick)は地面から回収したり、<code>左クリック</code>で枝葉(branchy leaves)を壊すことで入手できます。


<gallery widths=350px heights=400px mode="packed"></gallery>
<gallery widths=350px heights=400px mode="packed"></gallery>
2,339

edits